fc2ブログ
東京第一 NEWS
朝鮮新報より
朝鮮新報に我が校の卒業生で今年、朝大に入学した郭禎娥さんの投稿文が掲載されました。

朝鮮新報社のHPご覧いただけます。
下のURLをクリックしてください。

http://www.korea-np.co.jp/article.php?action=detail&pid=51495


この記事が気に入っていただけたら上のボタンをクリック!

学校通信訂正
今日配られた学校通信に間違いがありました。訂正します。

表面 中級部 サッカー選手権大会 신귀영신기영

裏面 予定 卒業式の日にち 3/14(土)3/13(土)

この記事が気に入っていただけたら上のボタンをクリック!

日食観察の準備
今年7月22日に皆既日食がおこります。

日本で皆既日食が見れるのは1963年以来46年ぶり、次回は26年後の2035年です。

今回、皆既日食が見れるのは屋久島の近くのトカラ列島ですが、

東京でも太陽の75%が欠ける部分日食が観測できます。

ウリハッキョでは当日、全校生徒での観測を予定しています。

そのために理科の授業などで日食グラスを作成しています。

あとは天気が晴れるのを祈るばかりです。

日食準備1 日食準備2
日食準備6 日食準備5
日食準備4 日食準備3



この記事が気に入っていただけたら上のボタンをクリック!

玄関の絵
学校の玄関を入ると、すぐ左に大きな立て板があり時期ごとに
美術の先生によって絵が描かれています。

現在は下の写真のものが飾られています。

東京第一にお越しの際は是非ご覧下さい。


玄関の絵



この記事が気に入っていただけたら上のボタンをクリック!

中3生徒による歌の普及

 6.15北南共同宣言 8周年
  中学3年生による解説と歌の普及

2000年6月15日に発表された6.15北南共同宣言 8周年を記念して
中学3年の生徒達が初級部から中級部までの全学年に入り、
宣言についての解説や、統一を願う歌を楽しく歌いました。

615歌普及001
615歌普及002
615歌普及003
615歌普及004

615歌普及005

615歌普及006
615歌普及007615歌普及008615歌普及009
615歌普及010615歌普及011615歌普及013
615歌普及014615歌普及015615歌普及016


この記事が気に入っていただけたら上のボタンをクリック!